妙見山(みょうけんさん)は標高660mの山で、大阪府・兵庫県・京都府にまたがる山です。コースは山道です。初めてハイキングするコースには向いてません。
子供とハイキング 大阪府 豊能郡能勢町 (兵庫県 川西市) 妙見山 上杉尾根-大堂越ハイキング
妙見山頂から西南の斜面にかけて大きなブナの木が幅広く根を張っているのが見られます。一万年前から人の手が入っていないとされるこのブナの原生林は、大阪府自然環境保全地域として指定されています。
日本のブナ林は温帯(年平均気温が6~13度C)の代表的な落葉樹で、日本の西南地方では一般に1000メートル以上の山に生育していますが、妙見山のブナ林は660.1メートルと比較的低い山に生育していることで珍しいとされています。
妙見山の登山道の多くは、古くからの参拝道で、灯篭、茶店跡が今も残っています。ケーブルやリフトのあるコースを選べば小さな子供でも楽に登ることができますが、今回は妙見口からでなく、本瀧寺から登るハイキングコースを紹介します。
また、本瀧寺の住職兄弟がハーレーダビッドソンの愛好家であることがバイク雑誌等でバイクの愛好家に知れ渡り、現在ではバイクの愛好家が集まり、参拝やバイク祈祷をする寺院としても有名となっています。
施設・見どころ案内
能勢妙見山 本瀧寺:
本瀧寺は、およそ1,250年前、僧行基がこの山を拓き、霊所として「爲楽山大空寺(いらくさんだいくうじ)」と称する一寺を建立しました。その後、「能勢の本滝(ほんたき)」と呼ばれるようになりました。
ほんたき山のカフェ:
営業日 月曜・土日祝
営業時間 9時〜17時
ほんたき 山のカフェ Face Book
妙見山三角点:
山頂には4等三角点が設置されています。
妙見山ブナ林:
。一万年前から続くブナ林は、北摂では能勢妙見山の境内地にしか残っておりません。
妙見の森ふれあい広場:
自然とふれあう事ができる遊びのエリアです。
場所
妙見山三角点:
住所:大阪府豊能郡能勢町野間中字井戸ノ谷
能勢妙見山 本瀧寺:
住所:〒563-0132 大阪府豊能郡能勢町野間中718
電話:072-737-0028
コース対象者
幼稚園・保育園の健脚園児からをおすすめの対象にしています。
標高差約250m、距離約2.3kmと標高差も比較的少なく距離も短いことから健脚園児としました。
歩道は整備されていますが、若干荒れている所もあります。また急な階段もありますので注意して下さい。
コース概要
地図を見てもらい自分でコースを考えるのも楽しいですので、体力や年齢を考えながらコースを自由に変更してください。
幼稚園・保育園の健脚園児へのおすすめコース
本瀧寺 駐車場・・妙見山頂(三角点)・・本瀧寺 駐車場へ戻ってくる往復コースです。
駐車場の標高:約410m
妙見山山頂の標高:約660m
標高差:約250m
距離:約2.3㎞
時間:約130分程度(休憩含まず)
整備された登山道(一部荒れています)を歩きます。登山道では子供の様子をよく見て休憩を入れつつ歩いてください。
妙見の森リフトの利用を考えている場合は、「妙見の森リフトの運行時間や運賃や運行状況など」を確認して下さい。
※山の天気は変わりやすいので、天気予報を見て行きましょう。
※靴底が滑りにくく、歩きなれた靴で歩きましょう。
※登山道を歩くのでトレッキングシューズを用意出来れば用意しましょう。
※妙見山は約660m、平地に比べ少し涼しいもしくは寒いです。
※季節に合わせて羽織れるものを一枚持って行ってください。
トイレ
本滝寺のトイレを借りることになります。
その他山頂の各施設で借りることも出来ます。
交通機関・駐車場
公共交通機関:
タクシー利用になるようです。
詳しくは「本瀧寺 アクセス」まで。
車:
本滝寺の駐車場が利用できます。
Googleマップの場合は「能勢妙見山 本瀧寺」と検索すると出てきます。
「本瀧寺 アクセス」にも車のアクセスが載っています。
※お願い
掲載情報に誤りを見つけられた方はお手数ですが、コメントでお知らせ頂けるとありがたいです。駐車場が使えなくなっていた、有料になっていたなどなど。よろしくお願いします。