岐阜県 岐阜市 東海自然歩道 松尾池-古津

子供とハイキング 岐阜県 岐阜市

東海自然歩道「長良川展望のみち」松尾池-古津をお子さんと楽しく歩いてみませんか?

東海自然歩道 松尾池-古津 ハイキング

東海自然歩道 松尾池-古津風景

東海自然歩道 松尾池-古津風景


東海自然歩道を歩きます。
松尾池から、長良川鵜飼いの御料場(宮中への献上鮎を採る所)である古津での山越です。

途中、「千鳥山」「ながら川展望台」から長良川や金華山を望むことができます。
一部に少し細い道がありますが、比較的整備された登山道が続きます。
勾配はやや急な箇所もありますが、概ね緩やかな道が続きます。

松尾池:
山に囲まれた静かな池で、灌漑用貯水池として明治18年に整備されました。
春には桜が咲き、秋には木々の紅葉が見られるほか、一年を通して様々な水鳥が遊ぶ野鳥観察スポットとしても知られています。
東海自然歩道が通っており、ながら川ふれあいの森などを結ぶ快適なハイキングコースがあります。
この池から100mほど奥に入ったところに志段見公園・萩の滝があります。

施設:
・松尾池
・志段見公園・萩の滝

場所

松尾池:
 〒502-0082 岐阜県岐阜市長良893-3

千鳥橋の下の河川敷:
 〒502-0011 岐阜県岐阜市長良古津

コース対象者

小学生低学年からをおすすめの対象にしています。
標高差はともかく歩く距離が長いので、日ごろの体力を考えてハイキングに行ってください。
標高差約420m、距離約7km

コース概要

東海自然歩道 松尾池-古津ハイキングマップ

東海自然歩道 松尾池-古津ハイキングマップ


地図を見てもらい自分でコースを考えるのも楽しいですので、体力や年齢を考えながらコースを自由に変更してください。

小学生低学年からのおすすめコースは、松尾池駐車場・(トイレ)・・分岐点・・千鳥山・・ながら展望台・・一洞山観音寺・・神明神社・・古津バス停・・折り返して戻ってくる往復コースです。
整備された登山道を歩きます。登山道では子供の様子をよく見て休憩を入れつつ歩いてください。

古津バス停から長良川の河川敷(千鳥橋の下)におりて遊ぶことができます。
暑い時期なら水遊びができる用意をするのも楽しいです。
ただたびたび水難が発生する場所なので遊ぶときは注意してください。
長良川の河川敷に車を止め、逆のコースで歩き、その後バーベキューをするなどの遊び方もOKです。

駐車場の標高:約70m
古津バス停近くの標高:約30m
千鳥山の標高:260m
標高差:約420m(190m+230m)
距離:約7㎞
時間:約180分程度(休憩含まず)

トイレ

松尾池のすぐ奥にトイレがあります。
途中は長良古津の寺院等で借りることも出来ると思いますが、山道の途中にはありません。
季節によっては古津バス停近くの長良川河原の簡易トイレが使用できます。

交通機関・駐車場

公共交通機関:
 JR岐阜駅(13番乗り場)または名鉄岐阜駅(4番乗り場)から「N32岩井山かさ神・N33三輪釈迦前」行バス乗車。
 「中川原」下車 徒歩15分
車:
・松尾池の手前に駐車スペースがあります。
 季節によって混むこともあります。
 駐車場は路上駐車も含めて20台程度しかありません。
・逆のコースをたどる場合、千鳥橋下の長良川の河川敷に駐車することもできます。

岐阜県 土岐市 三国山(701m)

子供とハイキング 岐阜県 土岐市

三国山は展望が良く、濃尾平野を一望できます。

三国山(701m)ハイキング

土岐市三国山701mの上空からの風景

土岐市三国山701mの上空からの風景


三国山は、日本各地に多数ある山の名前です。
読み方は地域によって、「みくにやま」・「さんごくやま」・「みくにがせん」などとがあります。
一般的には三国岳と同様、「(旧制の)3つの国にまたがって位置していること」が名称の由来だそうですが、そうでない場合もあります。

ここでは、岐阜県の三国山(みくにやま)を紹介しています。
岐阜県内にも同名の山が3つ存在し、それぞれ「岐阜県・愛知県境」(標高701m)、「岐阜県・長野県境」(標高1,611m)、「岐阜県・長野県・愛知県境」(標高1,162m)に位置しています。

今回はその中でも「岐阜県・愛知県境」に位置する標高701mの三国山を紹介します。
三国山は、岐阜県土岐市と愛知県豊田市の境界にあり、岐阜県立自然公園となっています。
山頂には4階建ての展望台があり、麓にはキャンプ場があります。
周囲に高い山が無いため展望が良く、夜には濃尾平野を一望できる夜景を見ることができることでも有名です。

山全体が岐阜県土岐市(当時の美濃国)、愛知県瀬戸市(当時の尾張国)と愛知県豊田市(当時の三河国)の3つの国にまたがっていることから、三国山の名が付いたとされています。
山頂には四国八十八箇所の三国山大権現社殿とたくさんの石仏もります。

周辺の山に岩巣山、猿投山、弥勒山があります。

※難点:登り口付近に駐車場がないため、公共交通機関を利用するか、大人二人で一人は頂上付近の駐車で待機になります。
逆に幼児等がいる場合は、上で合流できるため都合が良いです。
ただし、林道がかなり狭く、すれ違いに注意を払う必要があります。

施設:
 土岐市三国山キャンプ場

場所

土岐市三国山キャンプ場:
〒509-5312 岐阜県土岐市鶴里町柿野3512−4
TEL:0572-52-3923
『土岐市の土岐市三国山キャンプ場紹介ページ』

コース対象者

幼稚園・保育園の健脚園児からをおすすめの対象にしています。
林道を歩いて登るコースです。
景色が全く良くないので、頂上まで退屈なハイキングになりますが、足慣らしには丁度良いと思われます。
標高差約216m、距離約5.5km

コース概要

三国山(701m)ハイキングマップ

三国山(701m)ハイキングマップ


地図を見てもらい自分でコースを考えるのも楽しいですので、体力や年齢を考えながらコースを自由に変更してください。

幼稚園・保育園の健脚園児のおすすめコースは、雨沢公民館(白鳥神社前)バス停・・林道・・三国山キャンプ場・・三国山山頂・・三国山キャンプ場・・林道・・雨沢公民館(白鳥神社前)バス停へ戻ってくる往復コースです。

舗装された林道を歩きます。林道は車も通ります。子供の様子をよく見て休憩を入れつつ歩いてください。

バス停の標高:約485m
の標高:701m
標高差:216m
距離:約5.5㎞
時間:約210分程度(休憩含まず)

トイレ

土岐市三国山キャンプ場にあります。

交通機関・駐車場

公共交通機関:
 土岐市民バス・予約あいのりタクシー「のってこ」柿野線
 雨沢公民館(白鳥神社前)バス停
 バス路線で駐車出来るスペースを見つける等などして向かいます。
車:
 近くに公共の駐車場はありません。
 探せば迷惑にならない駐車スペースがあるかもしれませんが、近隣の住民の皆様に迷惑が掛からないようにしてください。
 もしくは大人二人以上で出かけ、一人が土岐市三国山キャンプ場の駐車場を利用するようにしてください。

岐阜県 各務原市 各務原権現山(317m)

子供とハイキング 岐阜県 各務原市

各務原権現山の山頂から、濃尾平野・乗鞍岳・御嶽山などが望めます。

各務原権現山(317m) ハイキング

権現山は、岐阜県各務原市と岐阜市にまたがる標高317mの山です。
濃尾平野に面した山で付近の住民の散歩やトレーニングや運動不足解消に良く使われます。

権現山の山頂には、東屋の展望台(権現山展望台)や多賀神社があり、濃尾平野、乗鞍岳、御嶽山などが望めます。
山頂から北西に尾根が延び、標高308mの北山があります。
その北側には、標高174mの老洞峠を挟んで岐阜権現山(標高316.52m)があります。
その峠を東西に通過する東海自然歩道があり、春先に登山道周辺ではヤマツツジ、ショウジョウバカマ、スミレなどの花々が見られます。

周辺にある岐阜権現山(芥見権現山)と尾崎権現山と区別するために、各務原権現山と呼ばれることが多いです。

登山道は良く整備されていて登りやすいです。
南側からは、各務原市が整備した各務原アルプスハイキングコース(蘇原自然公園遊歩道)があります。
蘇原自然公園からのコース 蘇原自然公園 – 伊吹の滝(不動明王) – 送電線巡視路分岐 – 北山展望台(東屋) – 多賀神社参道 – 権現山
南登山口からのコース 南登山口 – 東登山口との合流点 – 権現山二ツ岩 – 多賀神社参道 – 権現山
東登山口からのコース 東登山口 – 南登山口との合流点 – 権現山二ツ岩 – 多賀神社参道 – 権現山
老洞峠からのコース 老洞峠(東海自然歩道) – 北山 – 権現山 (北山より下部には、直登コースと巻道コースがある。)
など。

今回紹介するのは、蘇原自然公園・伊吹のの滝(不動明王)から登っていくコースです。
山頂直前の多賀神社参道など急な岩の階段もありますが、比較的安全に登れるコースです。

施設:
 蘇原自然公園
 

場所

権現山展望台:
 〒504-0801 岐阜県各務原市蘇原北山町須衛町1丁目1−14

コース対象者

幼稚園・保育園の健脚園児からをおすすめの対象にしています。
多賀神社参道や登り始めのつづら道が厳しいですが、標高差も距離もそれほどありませんので園児からでも楽しく登れると思います。
標高差約247m、距離約4km

コース概要

各務原権現山ハイキングマップ

各務原権現山ハイキングマップ


権現山(各務原)権現山(芥見)の地図

上の『権現山(各務原)権現山(芥見)の地図』は「可児からの山歩きさんのホームページ」からお借りしています。
地図を見てもらい自分でコースを考えるのも楽しいですので、体力や年齢を考えながらコースを自由に変更してください。

幼稚園・保育園の健脚園児のおすすめコースは、コース 駐車場・蘇原自然公園・伊吹の滝(不動明王)・・北山展望台(東屋)・・多賀神社参道・・各務原権現山山頂・・多賀神社参道・・北山展望台(東屋)・・駐車場・蘇原自然公園・伊吹の滝(不動明王)へ戻ってくる往復コースです。

整備された登山道を歩きます。登山道では子供の様子をよく見て休憩を入れつつ歩いてください。
余力があれば、北山まで尾根伝いに足を延ばすのも楽しいです。

駐車場の標高:約70m
各務原権現山の標高:317m
標高差:247m
距離:約4㎞
時間:約120分程度(休憩含まず)

トイレ

蘇原自然公園や伊吹の滝(不動明王)にあります。
山頂にはトイレがありませんので、出発する前に済ませて行きましょう。

交通機関・駐車場

公共交通機関:
 便利な公共交通機関は見つかりませんでした。
車:
 伊吹の滝(不動明王)近くに駐車場があります。
 また、蘇原自然公園の駐車場も利用できます。

子供とハイキング 岐阜県 高山市 高屹山(1,303m)

子供とハイキング 岐阜県 高山市

山頂は視界は360度!白山連峰、北アルプス、乗鞍岳、御岳山そして南アルプスまで!

高屹山(1,303m) ハイキング

高屹山からの眺望

高屹山からの眺望

高屹山 (たかたわやま)は、岐阜県高山市にある山でです。
山頂の眺望のよさが魅力の山で、久々野町側から登山道も新設され、登る人も多くなってきています。
特に飛騨の名山・霊山である位山三山を一望できることで人気が上がっています。

名称の「たわ」とは、尾根のたわんだ地形を表し、高くたわむ山と言う意味だそうです。
山頂は尖っているため広くはありませんが360度の眺望が広がっています。

場所

高屹山:
 〒509-3326 岐阜県高山市朝日町甲

コース対象者

小学生低学年からをおすすめの対象にしています。
標高差約400m、距離約2.6㎞

コース概要

高屹山 山歩き案内図

高屹山 山歩き案内図

高屹山ハイキングマップ

高屹山ハイキングマップ


地図を見てもらい自分でコースを考えるのも楽しいですので、体力や年齢を考えながらコースを自由に変更してください。
※訂正。。。「ゴジラ岩」⇒「ゴジラの背」

小学生低学年からのおすすめコースは、駐車・登山口・・右折れ岩・・ゴジラの背・・ふれあい広場・・山頂・・峠のさこ・・駐車・登山口へ戻ってくる周回コースです。
整備された登山道を歩きます。登山道では子供の様子をよく見て休憩を入れつつ歩いてください。

行きの登坂はなかなかの急斜面で、おびただしいガレキの転がる涸沢を登りますし、足場が安定しないので注意が必要です。
帰路がこのコースでは危ないですので周回コースで回わるようになっています。
往きは注意の岩石道ですが、見所も随所にありますので十分な休憩を入れて歩きましょう。
「ゴジラの背」を過ぎた辺りから登坂も楽になります。
下山は比較的楽な道が続きます。

駐車場の標高:約900m
高屹山の標高:1,303m
標高差:約400m
距離:約2.6㎞
時間:約180分程度(休憩含まず)

※山の天気は変わりやすいので、天気予報を見て行きましょう。
※高屹山は約1,300m、平地に比べ約7.8℃は涼しいもしくは寒いです。
※季節に合わせて羽織れるものを一枚持って行ってください。

トイレ

駐車スペースに簡易トイレがあります。

交通機関・駐車場

公共交通機関:
 JR高山本線の久々野駅から歩くことになります。
 高低差も倍増、距離は4倍近くになりますので体力に合わせて選択してください。
車:
 久々野クリーンセンター(ゴミ焼却場)から林道を登ってゆく。
 急斜面のクリーンセンターからは荒れた地道に変わります、車高の低い車はえぐれた場所もあるかもしれないので注意してゆっくり登りましょう。
 ガタンゴトンが約1.6キロ続きます。
 登山口には車が数台置けるスペースと、簡易トイレがあります。

高屹山駐車場マップ

高屹山駐車場マップ

子供とハイキング 岐阜県 高山市 位山(1,529m)

子供とハイキング 岐阜県 高山市

古来より霊山として崇められてきた位山は、謎の巨石群やピラミッド説・世界最高のパワースポットとして神秘とパワーに満ちたスポットです。

位山ハイキング

位山の上空から

位山の上空から

位山(くらいやま)は、飛騨高地の中央に位置する岐阜県高山市の標高1,529mの山です。
飛騨北部と南部の境界であり宮川と飛騨川の分水界である位山分水嶺があります。

日本二百名山のひとつであり、山域は岐阜県の「位山舟山県立自然公園」に指定されています。

飛騨山脈の乗鞍岳から西への延びる支尾根の位山分水嶺の主峰で、その尾根は川上岳を経て、福井県境へと延びていあす。
山頂から南東3.2kmに位置する位山峠(標高約1,090m)は、古くから飛騨と京を結ぶ位山街道の峠でもありました。
尾根の北東には並行してダナ平林道、南東には苅安林道があります。

位山、川上岳(1,625m)、船山(1,479m)を合わせて位山三山と呼ばれています。

位山には巨石が多くそのためか古くから霊山として崇められてきました。
神秘に満ちたパワースポットとしても有名です。

各方面からの登山道がありますが、多くの登山者は、岐阜県道98号宮萩原線苅安峠の道の駅モンデウス飛騨位山と併設されているモンデウス飛騨位山スノーパークからの歩道を利用しています。
今回は子供と気軽に登るために、
・位山遊歩道
・位山巨石群登山道
2コースをご紹介します。

山頂は樹林帯で展望はないが、山頂周辺からは南西に川上岳、西側に白山を中心とする両白山地の山並みを望むことができます。
平らな山頂付近の湿地帯には、ショウジョウバカマ、モウセンゴケなどの群生地があります。

施設:モンデウス飛騨位山(道の駅・スノーパーク)
モンデウス飛騨位山(道の駅・スノーパーク)さん登山ホームページ

場所

道の駅 モンデウス飛騨位山:
〒509-3505 岐阜県高山市一之宮町7846−1
0577-53-2421『モンデウス飛騨位山 ホームページ』

コース対象者

幼稚園・保育園の健脚園児からをおすすめの対象にしています。
標高差約190m、距離約2.9㎞
小学生低学年からをおすすめの対象にしています。
標高差約380m、距離約7㎞
小学生高学年からをおすすめの対象にしています。
標高差約630m、距離約9.7㎞

コース概要

位山自然学習登山マップ

位山自然学習登山マップ


※上の登山マップはモンデウス飛騨位山(道の駅・スノーパーク)さんからお借りしています。
『 モンデウス飛騨位山(道の駅・スキー場)さんの位山自然学習登山マップのダウンロードです』

位山巨石群登山道ハイキングマップ

位山巨石群登山道ハイキングマップ


地図を見てもらい自分でコースを考えるのも楽しいですので、体力や年齢を考えながらコースを自由に変更してください。

幼稚園・保育園の健脚園児のおすすめコースは、ダナ平林道登山口(駐車場)・・位山巨石群・・天ノ岩戸・・位山山頂・・天ノ岩戸・・位山巨石群・・ダナ平林道登山口(駐車場)へ戻ってくる往復コースです。
整備された登山道を歩きます。登山道では子供の様子をよく見て休憩を入れつつ歩いてください。

駐車場の標高:約1,319m
位山の標高:1,529m
標高差:約190m
距離:約2.9㎞
時間:約120分程度(休憩含まず)

位山遊歩道ハイキングマップ

位山遊歩道ハイキングマップ


地図を見てもらい自分でコースを考えるのも楽しいですので、体力や年齢を考えながらコースを自由に変更してください。
整備された登山道を歩きます。登山道では子供の様子をよく見て休憩を入れつつ歩いてください。

小学生低学年からをおすすめコースは、リフトを利用します。
道の駅モンデウス飛騨位山(駐車場)・・モンデウス飛騨位山スノーパークのリフト終点・・太奈山(1,233.3m・三等三角点)・・天ノ岩戸(岩戸平)・・位山頂上・・天ノ岩戸(岩戸平)・・太奈山・・リフト・・駐車場へ戻ってくる往復コースです。
帰りに余力があれば、リフトを使わず降りてくることもできますし体力に合わせて調整してください。
リフトの標高:約1,150m
の標高:1,529m
標高差:約380m
距離:約7㎞
時間:約240分程度(休憩含まず)

小学生高学年からをおすすめコースは、全て登山道を歩きます。
道の駅モンデウス飛騨位山駐車場・・モンデウス飛騨位山スノーパークのリフト終点・・太奈山(1,233.3m・三等三角点)・・天ノ岩戸(岩戸平)・・位山頂上・・天ノ岩戸(岩戸平)・・太奈山・・リフト・・駐車場へ戻ってくる往復コースです。リフトを使わないだけで小学生低学年からのコースと同じです。

駐車場の標高:約900m
位山のの標高:1,529m
標高差:約630m
距離:約9.7㎞
時間:約360分程度(休憩含まず)

かなり余力があれば、位山山頂から天空遊歩道を通り川上岳を散策してくることもできます。
途中、尾根とは言えアップダウンを繰り返すので標高差はかなりのものになりますので小学生高学年でも注意してください。

また、やかり小学生高学年からですが、帰りに「位山巨石群登山道」を歩き、ダナ平林道を降りてくるコースもお勧めです。
距離は長くなりますが、より楽しめるコースになります。

※山の天気は変わりやすいので、天気予報を見て行きましょう。
※位山は約1,500m、平地に比べ約9℃は涼しいもしくは寒いです。
※季節に合わせて羽織れるものを一枚持って行ってください。

トイレ

位山自然学習登山マップで確認してください。
いくつかありますが、駐車場で済ませてから出発しましょう。

交通機関・駐車場

公共交通機関:
 見つけられませんでした。
車:
 モンデウス飛騨位山(道の駅・スノーパーク)さんの駐車場が利用できます。
 『モンデウス飛騨位山(道の駅・スノーパーク)さんのアクセスマップ』です。